IMG_0998

今年で3年目となる都立日野台高校のキャリア教育。
FUTURE THINKINGをテーマに、1回2時間×4週に
わたりUDSと高校生で未来を考える授業です。

今年から、高校生の保護者の参加も可能となり、
高校生19名と保護者4名がフラットに、自由に
議論へ加わります。

保護者といっても、出席している高校生とは関係の
ない社会人のため、すごく開かれた感じでよかった
です。


IMG_0987

1時間目は、私自身とUDSの自己紹介。
しくじり先生的な経営失敗談から、最近のまちづく
り、ホテル、海外の事例を多めにご紹介しました。

基本は高校生同士が対話をしながら正解のない課題
を考えることにしていますが、まずはインプット。

『現実直視』をテーマに、人口減少・少子化・高齢
化、地方消滅、年金、社会負担、GDPなど、ある種
悲惨なデータを惜しげも無く提供し、現実の問題を
共有。

高校生たちには、絶えずポストイットや模造紙を
使い「アナログ・ツイッター」と勝手に名付けた
方法で話を聞いて感じたこと、思ったことを
落書き、つぶやき風につづってもらってます。

IMG_0992

2時間目は、そんな厳しい現実を踏まえながら2つの
光明を紹介。

IMG_0989

1つはイノベーション

インターネットができた1996年からはじまり、
Google、amazon、Facebookからiphone、
instagram、LINEまで、最近出てきた
イノベーションは、ほぼここ20年の出来事。

日本においても、経済・社会が縮小傾向にあって
も、イノベーションを起こせば、生き残りの
チャンスがあることを共有しました。

IMG_0995

2つめはインバウンド。

ここ10年の伸び、2011年から昨年は約4倍の
約2,400万人。

世界一のフランスの人口対訪仏外国人比や、
韓国・台湾と比べた中国人の人口対訪日中国人比率
からまだまだ訪日外国人が増やせるポテンシャルを
紹介しました。

今日のワークショップは、高山市をテーマに。
人口9万人ながら、約46万人の外国人宿泊者数を
誇る高山市。

滋賀県全体の宿泊者数に迫ります。

なぜ高山市には、こんなに外国人が来ることに
なったのか?

全員で10案考えました。

IMG_0997

出てこなかった意見に補足したのは、市長の積極的
なメディア対応やトップセールス、職員のJNTO
などへの派遣、民間提携など。

インバウンド・マーケティングの可能性について、
少し考えが及んだかなと思います。

次回は2035年の世界がどうなると言われているか?

AIやロボット以外にも起こりそうなことを概観しな
がら自分たちへの影響や仕事のチャンスについて
考えていきます。


毎年、出てくる落書き画伯 笑。
上越水族館の仕事で関わっているマゼランペンギン
の話をしたらとんでもなくリアルなペンギンが。。

IMG_0990


「そうだ、現地に行こう!!」
記憶に残してもらって嬉しいです。
もみあげもほめてもらいました 笑。
IMG_0994